求償権に関するご相談は熊野量規法律事務所(広島市/中区)。

082 - 224 - 5557

初回は1時間まで5,000円(税抜き)2回目以降は30分5,000円(税抜き)
メール相談、電話相談は受け付けておりません

お問い合わせ

~熊野量規法律事務所は、地域密着型の法律事務所として、地域の皆様の良きパートナーとして多くの皆様に気軽にご相談いただける法律事務所を目指しております~

求償権

熊野量規法律事務所(広島市/中区)では求償権に関するお悩みに対応しております。

求償権

債権者に対して債務を弁済した者が、一定の法律上の理由にもとづいて他の者に対し、その者が負担すべき部分の返還を請求する権利をいいます。求償権は民法上いろいろの場合に生じます。交通事故が全面的過失による場合は、すべての損害を賠償する責任があります。したがって被害者が健康保険を使用したことにより治療費の支払いを免れることはできません。
被害者にも過失がある場合には、過失相殺によって加害者が損害額の全額を支払う義務はありませんから、健康保険組合からの求償に対して、全額または一部の支払いを拒否することができます。例えば、被害者の一方的な過失による事故の場合は、加害者に全く責任がなく、賠償義務もありませんから、健康保険組合から求償があってもこれに応ずる必要はありません。

熊野量規法律事務所が提供する事例・相談内容

  • 共同不法行為

    共同不法行為
    共同不法行為とは、複数の人間の関与により、権利侵害の結果を発生させる現象のこと、また...
  • 監護権

    監護権
    保護者の未成年者に対する権利として、民法で規定され(民法820条)、刑法で保護されて...
  • 解雇権濫用法理

    解雇権濫用法理
    解雇権濫用の法理とは、「合理的かつ論理的な理由が存在しなければ解雇できない」という理...
  • 後遺症

    後遺症
    後遺症慰謝料交通事故で後遺障害が残ったことに対する慰謝料で、原則として、自賠責により...
  • 事業承継

    事業承継
    将来の相続をも見据えて、確実な事業承継の実現と将来の紛争予防をはかるために、生前贈与...
  • 法定相続分

    法定相続分
    法定相続分とは、民法で決められた取り分のことです。遺言がない場合、民法では誰が相続人...
  • 遺言無効確認

    遺言無効確認
    遺産分割調停では、まず最初に遺言の有無を確認します。遺言があれば、遺産分割調停は必要...
  • 代襲相続

    代襲相続
    代襲相続というのは、本来血族として相続人になるはずだった人が、相続開始以前(同時死亡...
  • 顧問契約について

    顧問契約について
    個人や会社などの顧問として、法律上の相談を引き受ける弁護士のことをいいます。 当事務...

熊野量規法律事務所に寄せられる「求償権」関連の法律トラブル・ご相談事例

求償権に関するお悩みに対応しております。|熊野量規法律事務所(広島市/中区)
求償権等の法律相談はお任せください。|熊野量規法律事務所(広島市/中区)