初回は1時間まで5,000円(税抜き)2回目以降は30分5,000円(税抜き)
メール相談、電話相談は受け付けておりません
~熊野量規法律事務所は、地域密着型の法律事務所として、地域の皆様の良きパートナーとして多くの皆様に気軽にご相談いただける法律事務所を目指しております~
実況見分調書に関する基礎知識記事や事例
実況見分をはじめとした実況見分調書等の法律相談、お手続きについて御紹介します。広島市、中区の実況見分をはじめとした実況見分調書に関するご相談をお受けしております。
実況見分調書に関する基礎知識記事や事例
実況見分

実況見分調書とは、人身事故を起こした際に 警察が現場検証を行って、事故の様子を細かく記した書面をいいます。 つまり、どうして事故が起きたのかを検証してその内容を証拠として書面で残すことです。 こ...
実況見分調書

実況見分調書とは、人身事故を起こした際に 警察が現場検証を行って、事故の様子を細かく記した書面をいいます。実況見分調書(犯罪捜査規範105条参照)は、検証の結果を記載した検証調書と同様の要件の下...
熊野量規法律事務所が提供する事例・相談内容
-
協議離婚
- 離婚する人の90%は協議離婚が占めており、夫婦での話し合いにより決めるものです。 合...
-
求償権
- 債権者に対して債務を弁済した者が、一定の法律上の理由にもとづいて他の者に対し、その者...
-
交通事故の時効
- 保険会社との示談交渉は、慌ててサインするべきではなく弁護士に相談し納得できる示談内容...
-
年金分割
- 熟年離婚の場合には、退職金や年金分割が今後の生活の糧となることが多いですので、知識を...
-
不当労働行為
- 不当労働行為とは、使用者が行う労働者の団結権を侵害する行為であり、労働組合法において...
-
個人再生
- 個人再生とは、債務を大幅に免責(5分の1程度)にし、それを3年で支払うという計画案(...
-
後遺障害診断書
- 後遺障害診断書は認定手続きの要となる書類です。歯科を除いてどの診療科でも原則同じ書式...
-
パワハラ
- パワハラとは、パワーハラスメントの略語です。職権などのパワーを背景にして、本来の業務...
-
相続税
- 平成25年度税制改正大綱が発表されました。例えば相続人1人の場合、現行では6、000...
熊野量規法律事務所でよくお受けするご相談関連ワード
相続
離婚
交通事故
民事再生
労働問題
企業法務
実況見分をはじめとした実況見分調書等の法律相談、関連する手続についてご紹介しています。実況見分をはじめとした実況見分調書等の法律相談、関連する手続きについて紹介するサイトです。